低徊趣味ぶろぐ

漫画家・嘉村朗のブログ

密教旅#3~西安料理の店にて

こんにちは、嘉村 朗です。

今日は密教旅で食べたもののお話です。

1日目は京都の東寺を訪れたあと大阪へ移動し一泊しました。翌日の朝に和歌山県高野山へ行くためです。

 

大阪なんばのあたりで夕食を食べられるところはないかとウロウロしていると飲み屋が立ち並んでいました。わたしは立ち飲み屋さんのようなところはよくわからないので気が引けてしまい、どこかわたしでも入れそうなお店はないかと大阪の街をうろついていました。

 

そこでやっと見つけた中華料理店の看板。

ローカル臭満載な料理の写真が載っている看板で日本語で説明も書いてありました。

「こういう料理食べてみたかったんだよね!」とテンションが上りお店へ。

 

雑居ビルの上にある時点でおや?と思ったのですが、違和感を抱きつつもその時は何故か「ま、いいか。大丈夫だろう」と思い直し狭いエレベーターを上がっていきました。

そこは中国語しか聞こえない空間で、中国語で「日本人!?」と慌てて聞かれたところで「あ……中国の人が愛用するお店なんだ!」と気が付きました。メニューも中国語で周りのお客さんも中国語を話す人ばかりで完全に日本にいながら中国へ来た感じになりました。

f:id:low-k:20210222214245j:plain

メニューを指差しなんとか注文した羊肉スープのビャンビャン麺はとても美味しかったです。

麺はガッシリした噛みごたえのある太麺で日本のひも川うどんやほうとうとも違った美味しい麺でした。

 

とてもあっさりしたスープで塩気はありません。

テーブルに置いてある調味料で好きなように味付けをするスタイルのようでした。

 

f:id:low-k:20210222214437j:plain

未知の味わいの調味料たち。

 

テーブルに置いてあるQRコードで注文するのが中国では常識なんですよね(^^;)支払いもスマホでテーブルに座ったまま済ませられます。だから口頭で注文すると店員さんはドギマギしていました。突然イレギュラーな対応をさせてしまってゴメンと思いましたが、親切に対応していただけて最後は笑顔でバイバイ~して帰りました。

 

あとから思い起こすとこの店は西安料理の店で、西安といえば空海が留学した長安のことではありませんか!

偶然ですがなんとなく運命♡を感じて嬉しかったという出来事でした。

 

 

密教旅#2~写経

こんにちは、嘉村 朗です。

京都の東寺で写経をしてきました!

 

食堂(じきどう)に受付があるので「やりたいです!」と言えば写経セットをもらって用意された机ですぐに写経を始められます。(二千円掛かります。)

 

f:id:low-k:20210221210636j:plain

↑↑写経セット。筆ペンは貸してもらえます。

 

この日、食堂で写経をしているのはわたしだけでした。

 

般若心経のお手本が薄く印刷された紙が二枚用意されておりましたが、わたしは一枚を写経したところで提出しもう一枚は持ち帰りました。

 

f:id:low-k:20210221211738j:plain

なんとこの写経は国宝五重塔の中に奉納されるそうです……!!
なんか嬉しい……!(笑)

 

写経の五重塔奉納は郵送でも受け付けているそうです。下記リンクより写経セットの取り寄せが可能です。

写経のすすめ|東寺 – 世界遺産 真言宗総本山 教王護国寺

 

写経は綺麗に書くことよりも、一文字一文字を仏様だと思って写すことが大事だそうです。

 

わたしの場合、たった一枚の写経で何かがわかるわけでもなく……。

それでも「一文字一文字が大日如来なのだ……」と思いながら文字をなぞるというか、文字を書くというか、その瞬間に感じたのは「自分ぽい字になってしまうのだな」ということでした。

 

ほんのちょっとの筆運び、はらいや止めがいちいち自分ぽくて……

そういう自分と向き合う時間を過ごせたのが写経をしてよかったことです。

 

いちいち自分ぽさを感じてしまうというのは漫画を描いているときも一緒なのですが、一瞬一瞬に自分ぽさを見てしまうことって一体なんなのでしょうね。

 

 

そして、食堂の外に渋いおみくじを発見し、迷うことなくやる人。

f:id:low-k:20210221212121j:plain

こういう年季の入ったおみくじが大好きです。

 

「願もう叶うべし心がけ悪しければ叶い難し」

 

f:id:low-k:20210221214423j:plain

お願いごとはもうすぐ叶うそうです……!

心掛けはそんなに悪くないと思うのですがーっ!

 

出てきた漢詩もいいですよね。

名を挙げようと励め。いい香りの草がわたしの道に茂っている。みたいな景色……。

 

この調子で頑張ってみます!

つづく

密教旅#1~東寺

こんにちは、嘉村 朗です。

お休みさせてもらえているのでこの貴重な時間に一人で旅行に行ったりもしていました。

昨年から急に「密教を勉強したほうが良い気がする!」という気持ちになり、旅のテーマを「密教の旅」と決めて出掛けることにしました。こういうふうにピンとくる興味は不思議と今の自分に必要なものや夢中になれるものだったりするものです。

漫画が描けるようになるような何かを掴めたらいいなと期待して……。

 

f:id:low-k:20210220204255j:plain

一応下調べのために読めるだけ読んだ本。

……よくわからない一方で、どうしたら衆生を即身成仏の境地へ連れていけるかという宗教としてのミッションを達成するための工夫や葛藤があるのだろうと想像できました。

本にも「密教は本を読んでわかるようなものじゃない。」というようなことが書いてあります。(笑)

 

 

まずは京都の東寺へ行ってきました。

 

f:id:low-k:20210220202922j:plain

この日は快晴でポカポカ陽気。暖かいというより暑くてコートが邪魔でした。

今回の旅行では観光客もほとんどおらず、東寺や観智院、次の日に訪れた高野山でも貴重な文化財を独り占めする状態が何度もありました。

 

初めて京都へ訪れたのは中学生の修学旅行で、そのときも最初に東寺へ来たのを覚えています。東寺という名前と地図の場所だけはずっと覚えていましたが、こんなにも広~~~い敷地だったとは、お寺の由緒も収まっている仏像もまったく覚えていなくて、中学生の自分を残念だと思いました。(笑)

 

そんな昔の自分が残念ではありますが、無知である自分の感覚や状態も大事な体験として記憶しておきたいなとも思いました。

「なんで勉強するんだろう?」

「なんで数百年前の宝物が残っているんだろう?」

「なんで古い寺院や社寺へ旅行するんだろう?」etc....

その場で解説を聞いても歴史を勉強しても、忘れてしまったり面白いと思えなかったのはどうしてなんだろう。

 

そんな遠回りをしながら大事なことに気がついたり、何か自分のやるべきことがわかったりするのかもしれませんね。

つづく。

 

  

牡蠣料理の日

こんにちは、嘉村 朗です。

今日は牡蠣をいっぱい食べました★

 

牡蠣と菜の花のお味噌汁。

 

f:id:low-k:20210219202802j:plain

菜の花はおひたしにして食べるつもりでしたが、外が寒すぎるので温かい料理にしました。

 

牡蠣とトマトの麹カレー。

 

f:id:low-k:20210219202930j:plain

食べる麹を入れたので甘みもあるカレーです。

 

牡蠣とトマトなら赤味噌カレーも美味しいかも……。

牡蠣は小麦粉をまぶしてからバターでソテーしたものをカレーに乗せて食べても美味しいと思います!

松虫さんと大垣を歩いた話

こんにちは、嘉村 朗です。

大変遅くなりましたが、先日松虫さんのお家へ遊びに行ったときの思い出PART2です。

 

松虫さんの故郷、岐阜県大垣駅の周りには大きなアーケード商店街が続いていて、そこを一緒に歩いてきました。

自転車屋さんの高橋くん」の背景に出てくるのはココだよなんて解説をしてもらいながらのお散歩はとても楽しかったです。

f:id:low-k:20210219105613j:plain

 

漫画の中に登場する風景を実際に歩いて見られるっていいですよね。

パン子が自転車通勤している街の空気を味わったり、

キャラクターたちが生活している様子を思い浮かべたり……

五感を使って楽しめました。

 

街を歩いているとふとした時に、松虫さんの子供の時の思い出エピソードを聞かせてもらえて嬉しかったです。

 

f:id:low-k:20210219115746j:plain↑↑とある病院の入り口に置かれている石像のウサギ。目が赤くてちょっとコワイ。

 

風景や場所をきっかけにして子供の頃の記憶について話したくなることってありますが、自分から急に話し始めたりしませんよね。

わたしが松虫さんに「子供の頃に怖かったものはある?」なんて聞きかたをしてもこの石でできた赤い目のウサギの話は出てこなかったと思うんです。

実際に松虫さんが子供の時から馴染みの場所を一緒に歩いたから聞けたことなんだな~と思いました。こうしてブログを書いている今になって、大垣を一緒に歩いていた短い時間がとても貴重な時間だったんだな~と気付きました。

 

駅に送ってもらう前に「田中屋せんべい総本家」というおせんべい屋さんでお土産を買いました。

硬くて美味しそうなおせんべい!!

f:id:low-k:20210219114036j:plain

家族へのお土産としてあげてしまったので結局わたしは食べられず(笑)

また次の機会にいっぱい買って帰って食べてみようと思います!

 

関連記事↓↓

low-k.hatenablog.jp
low-k.hatenablog.jp

 発売中なのだ!↓↓

 

寄付しました

こんにちは、嘉村 朗です。

確定申告の時期で書類が発掘されたのと、このような報告は大事なことだと思うので報告しておきます。

 

今年は認定NPO法人3keysさんと一般社団法人Colaboさんに寄付をしました。

(Colaboさんへは「公益財団法人お金をまわそう基金」経由で寄付金を送りました。)

f:id:low-k:20210219094740j:plain

f:id:low-k:20210219094753j:plain

わたしは子供がいないのでちょっとでも教育とか若い人のこれからに関することに関わりたいなーと思って寄付しています。

わたし自身が活動に加わるのはたぶん向いていないと思うので、資金援助という形で参加しようと決めました。わたしの場合は漫画を描いて発表し続ける方が社会の中で少しは効率よく役に立てるような気もしています。

いつまで続けられるかはわかりませんし、自分に絶対的にやり抜く自信や気概もありません……。とりあえず今無理なく協力できることをできればと思っています。

読者のみなさんがわたしの作品に支払ってくれたお金の使いみちなので報告しました。

 

 

いまはちょっと漫画活動を休息中になっておりますが、必ずパワーアップして復活します!

今後とも嘉村 朗の漫画をよろしくお願い申し上げます。

 

 

お久しぶりです

こんにちは、嘉村 朗です。

久しぶりのブログ更新です。

ここしばらく一人で旅行に行ったりしていました。その話や気がついたことについて記事を書いたり、心境について考えたりしたいと思っています。

 

今日はどんこ干し椎茸を煮てみました。

 

f:id:low-k:20210218135939j:plain

 

薄味でも旨味があってとっても美味しいです!

車麩も一緒に煮たら煮汁をたくさん含んで美味しくなりました(^o^)

 

 

旅行中、お寺で精進料理をいただいたのですが、干し椎茸が香りよく本当に美味しかったのでわたしも積極的に料理に取り入れたい!と思い作ってみました。

干し椎茸カレースープもやってみたら面白いかも(笑)