こんにちは、嘉村 朗です。
鹿のすね肉を赤ワイン煮込みにしてみました!
1、塩コショウしたお肉と野菜を赤ワインに漬けて一晩置く。
セロリのような香草があればよかったのですが、代わりに新生姜を千切りにして入れました。どうなるのか……。
2、漬けておいた食材を焼く
お肉に片栗粉(小麦粉がなかったので……)をまぶして焼き目をつけ、
次に玉ねぎなどの野菜をしんなりするまで炒めました。
3、漬けておいた赤ワインとコンソメの素、お水、お酢(バルサミコ酢がなかったので……)を加えて弱火で1時間半ほど煮込みました。
人参も食べたいので大きめに切って一緒に煮込みました。
スネ肉を料理するのは初めてでしたが思ったより簡単でした!
トロっと柔らかくて美味しかったですヽ(^o^)丿
スネ肉は安いし脂も少なくていいですね。
わたしが利用した鹿肉のお店はこちらです★
肉まんもとても美味しかったのでまた買いたいな~と思いました★