こんにちは、嘉村 朗です。
初めておやきを作ってみました!
フライパンで焼きめをつけてから、餃子のように水を加えて蒸し焼きにする方法で作りました。
強力粉と薄力粉をあわせた生地だったのでどっちりもっちりな皮になりました。
冷蔵庫に作り置きしておいた切り干し大根と、カブの葉と油揚げの塩麹炒めを中に詰めました。
包むのが難しくて皮が分厚くなりましたが美味しかったです。粉もの料理は苦手ですが、作ると夫が喜んでくれるし、わたしも食べるのは大好きなこともあり、
一生に一度くらい作ってもいいかという気持ちでいろいろ試しています。
長野駅で買って食べておいしかったいろは堂おやき↓↓