低徊趣味ぶろぐ

漫画家・嘉村朗のブログ

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

日常

庭に勝手に生えてきたシソとネジ花です。 ミニトマトは日に日に大きくなって勢いがすごいです。 カツオのマカロニグラタン。 グラタンにするとパスタの量が半分でもお腹いっぱいになれるのでたまに作ります。 とろとろしてこんがりチーズも楽しめて美味しい…

『関心領域 The Zone of Interest』

夫に誘われて映画を観に行きました。 『関心領域 The Zone of Interest』 happinet-phantom.com 映画の内容に関する感想をそのまま書くことはできません。 わたしにはこの映画の感想を文章にする気がありませんが、エンドロールを眺めながら溢れてくる気持ち…

今日の一粒

お庭に植えたミニトマトが育って実の収穫がきるまでになりました。 昨日は1個収穫。 当初は木に実らせたまま真っ赤に完熟させて食べてみようと思っていました。でもそうやって熟させているといつの間にか鳥に持っていかれました。 これまで10個ほど赤くなり…

津波の夢

今日は津波で流される夢をみた。 わたしの中では太平洋沿いの使い込まれた道路にいた。 具体的な場所は知らないが車がすれ違えるくらいの幅の道路。山は海岸から近いところにある。 道路から浜辺に降りられるコンクリートの階段があるのだが、階段は海水に沈…

ペン入れちう

こんにちは、嘉村 朗です。 現在ペン入れ中です。 今回は印刷したりスキャンしたりする時間も惜しい状況なのでフルデジタルで作業しています。 力を抜いて絵を描けるように心がけて……。 *** 先日キッチンに出たカミキリムシが生きて発見されました。 調べた…

みてみてラジオ第10回「ポケモンのサトシとシゲルみたいなライバル関係に憧れた」

こんにちは、嘉村 朗です。 みてみてラジオを第10回を公開しました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 480px) { .standfm-embed-iframe { height: 230px; } } 今回は二人で「漫画を描くってどういうこ…

下絵ちうです

こんにちは、嘉村 朗です。 今は「まじです!」の下絵をやっています。 久々に力を抜いたネームが作れました。スケジュールは短いですが、落ち着いて絵を描けています。 たぶん、キャラの動きと流れが自然で納得できているからかもしれません。 *** 昨夜0時…

アカガネサルハムシ

この虫はびっくりするとひっくり返っちゃう虫。 アカガネサルハムシというようだ。 写真を撮ってGoogleレンズで検索するとすぐに名前が出てきた。便利なものだ。 5mmくらいの小さい虹色に光る虫。 わたしと鉢合わせてひっくり返り、ジタバタしていたので指を…

梅シロップ仕込み

こんにちは、嘉村 朗です。 ネームの進行が非常にやばいのですが、 息抜きに梅シロップを仕込みました。 量が少ないからすぐに出来ました。 色んな種類の果実酒を作っていたせいで在庫がたくさんあるため、ジュース用のシロップにしました。 前に漬けたカリ…