2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは嘉村 朗です。 猛烈に原稿を描き進めています! サメサラダ。 オリーブオイルで焼いたサメと新玉ねぎ、トマトをマリネにしてみました。 マジカルスパイスを仕上げに振りかけると美味しいです! 「ちっちゃな彼女にせまった結果。」40話は各電子書…
こんにちは、嘉村 朗です。 昨日は誕生日でした。 過去最高にやばい修羅場となっていましたがアシスタントのゆのさんとアイエムエーの担当さんからお花をいただきました! どうもありがとうございます! ゆのさんが修羅場っているわたしのために元気が出るよ…
こんにちは、嘉村 朗です。 読者さんから誕生日プレゼントをいただきました! どうもありがとうございます!!! 欲しいものリストからの贈りものありがとうございましたm(_ _)m いただいたレンズ豆とスパイスを使ったお料理を食べて原稿がんばります! さっ…
今月も時間がなくなってしまったのでフルデジタルで進めています。。 作画をガンガン進めます(∩´﹏`∩)うひー ↑サメ炒飯(豆板醤入り) 先日、サメ肉をたくさんゲットしたのでサメ肉メニューが続いています。 次はスープの具にでもしてみようと思います★ツナ…
謝りかた、反省の仕方についてどうしたらいいのかよく考えている。 わたしが考えたいのは「どうしたら他人の犯した罪を赦せるか」、「犯した過ちを反省し、生き方のやり直しを信じられる社会をどうしたら作れるか」だ。「どうしたら円滑に体裁を保ったまま謝…
こんにちは、嘉村 朗です。 下絵をがんばるターンです。 ネームができた途端、なんだか気持ちがラクになりました。スケジュール上はかなりピンチですが、しっかり睡眠をとりつつがんばります! サメカレー★(↑↑シャークカレーという名前にしたほうが格好が付…
わたし好みのテキストを書いてくれるある人が、わたし好みのテキストを書いてくれる別の人を批判する。……という事象が同時多発的にTwitterのタイムラインを流れていく。 わたしは思う。 わたしは誰が何をしたときに暢達に批判するだろうか。 冷静沈着状態の…
こんにちは、嘉村 朗です。 やっとネームが完成しました! とてもいい感じのお話にできたと思います! これから作画をがんばります。 夕食。バターとニンニクで焼き、ドサッと皿に移したもの。 料理を完成させるたびに盛り付けという概念を自分にインストー…
こんばんは、嘉村 朗です。 結局、今月も過去最高にやばいを更新しそうです。 自分でもどうしてこうなってしまったのかわかりません。/(^o^)\ 出掛ける予定もゼロでずっと原稿のことしかしていなかったのに!! タイトル:宮田くんが側にいるときの海成く…
風に吹かれているカイセー いよいよネームができないとか言っていられなくなってきました/(^o^)\ 今日は構想していたこのあと数話の展開を全部潰すつもりで最初から整理して考え直していました。 そしたら突破口が見えてきました。 この数日間いったい何を…
「牽」という漢字の書き方がわからなかったので調べたら、「玄」を書いてから「玄」の真ん中にわかんむりを書くようだ。 ちょっとびっくりした。 ゴシック体だと書き順がよくわからない。 なんとなく書いていたら別の字になっていたと思う。 牽の字をずっと…
ネームはまだできていません。 心配した編集さんが電話をくれました。話したらつらつらと面白そうなキャラの行動や状況話が出てくるのに「コレを描く!」というポイントが自分の中でぼやけていて手が止まってばかりいます(T_T) 気分転換に以前フォロワーさん…
毎日よく寝ているのに両手の指にヘルペスが発生していてペンを持つのが楽しくない。 腱鞘炎になるとか、手や指が痛いのもよくない。 アイディアを出すのに文章や絵を書いて考えたり試行錯誤するのに支障がある。 症状が悪化するのをおそれてペンを持つのが怖…
毎月「ネームが描けない」と言っている自分がウザくてTwitterも開かなくなりました。 今月もなんとかするつもりでいますし、たぶんなんとかするだろうと思っています。 でも全然描けていません。 毎日ちゃんと寝ることを継続しているので(以前は寝るのを諦…
こんにちは、嘉村 朗です。 最近、ヴィパッサナー瞑想をはじめました。 集中力が散漫でどうにも仕事がはかどらないのでどうしたものかと困っていたところに、瞑想のことを話しているひとをたまたま見かけました。そのとき自然と「自分もやってみよう」という…
こんにちは、嘉村 朗です。 ネームがんばっています。 すぐに描けそうなのに、考え始めると中々難しいです。 漫画を描くのはとても楽しいです。でも同時にすごく苦しくもあります。 これまでわたしは苦しい気持ちになる原因について、苦手な作業や不得意な分…
途中で寝ちゃったひと 何かしている途中でものすごく眠くなったときに寝るのは気持ちいいですよね。 実家の猫は寝たいときにぐーぐー寝ていたので、その様子を見ていたら「自分も寝ていいんじゃないか……」と思えたものです。
こんにちは、嘉村 朗です。 プロットに詰まっていたのでちょっと旧サイトの整理をしたのですが、得も言われぬ喪失感を味わっています。 ウウーッ……(´;ω;`) 何も考えずにサーバーにアップしている情報を全部消してしまったので、新しいホームページに載せ…
何を調べようとしていたのか忘れた こんなふうに目的を忘れいつのまにか書物の中の旅にでてしまうのも勉強のたのしさだったなあと思いました。 ↑中学のときの国語便覧。まだ持ってる。秀学社版。
こんにちは、嘉村 朗です。 新しい動画を作りました★ youtu.be この傘のイラスト、わりと気に入っているのでLive2Dで動かしたらいいんじゃないかな~と思っています! 作るのには時間がめちゃめちゃ掛かるので今すぐというわけにもいきませんが……。 時間を捻…
こんにちは嘉村です。 「まじめだけど、したいんです!」がお世話になっておりますweb雑誌「Colorful!」が今月で創刊4周年を迎えました! おめでとうございます! これからもよろしくお願いいたします!! 4周年を記念しまして編集部が プレゼント企画を開催…
こんにちは~嘉村朗です。 今日は朝5時半に目が覚めてからずっと動画を編集していました。 創作の疲れは創作で癒やす……!てこういうことでしょうか笑 そのかいあってYou Tubeに動画を2本アップしました! youtu.be ※スマホ視聴は全画面表示推奨です。 この…
こんにちは、嘉村朗です。 5月5日(月)配信の「Colorful!」vol.49に 「まじめだけど、したいんです!」最新32話掲載されます! Colorful! vol.49 [雑誌] (Colorful!) そして、「Colorful!」はvol.49で創刊4周年です! おめでとうございます!\(^o^)/ 「…
いつもと違うカラーの塗り方を試しているところです。 でも時間ばかり掛かっていて、その割に全然かっこよくないし、最初からやり直そうかな~と思っているところです。 この時点で商業漫画家として赤字。 いつもの塗り方の範疇でレベルアップを目指した方が…
昨日はdaniwellさんという方が作ったコンテンツを偶然見かけていじって遊んでいました。 「ちっかのver.」 aidn.jp 歌にあわせて踊っている様子がとってもカワイイですね~~ 調子に乗っていくつも作りました(笑) 「ぼわっと佳織さんver.」 aidn.jp 「かい…
こんにちは嘉村です。 夕方に散歩に出ましたらつつじが満開でした(^o^) キジが大きな声で鳴いているのがどこからか聞こえてきました。 実家の庭先によく現れていたのを思い出しました。 「まじめだけど、したいんです!」合冊版6巻の配信が各電子書籍ストア…