2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今月の原稿は無事にすべて上がりました。 9月のスケジュールは今までで一番キツキツだったのでどうなってしまうのだろうと不安でしたがなんとかできたのでよかったです。こんなふうに出来るか出来ないかギリギリのところをなんとか生き抜いていくことで少し…
お昼ごはんのフレンチトースト。 塩味の卵液で作るのがお気に入りです。シナモンとシロップをかけて食べます。 モナカの内側をコーティングしているチョコも美味しかったです♪ アイスはベランダで外を眺めながら食べるのがすきです。 そして原稿は明日提出し…
2016年10月1日(土)から「ちっちゃな彼女にせまった結果。」最新14巻の先行配信が始まります。 14巻は恭二くん視点のお話。ちょっとおバカな回になっています♡ 恭二くんの友人・寒川くんも登場します。 おたのしみに♪ www.cmoa.jp
「先生」という言葉は「先に生きている」と書きます。自分よりも先に生きてきた人からものを学ぶというのは分かりやすい理屈です。最近ではこの「先を生きている」というのは必ずしも生年月日が自分より前であることを意味しないのだと考えるようになりまし…
作業の効率を上げるために左手用の入力装置を注文してみました。 早く試してみたいです!わくわく Razer Tartarus Chroma メンブレン左手用キーパッド 【正規保証品】 RZ07-01510100-R3M1 出版社/メーカー: RAZER 発売日: 2015/08/07 メディア: Personal Com…
headlines.yahoo.co.jp 「正しい日本語ができているかどうか」、「正しい日本語であるべきなのか」、「言葉は生き物だから普段使い慣れた言葉使いこそ本当の言葉」、そんな議論はコトの本質に触れていないと言えるでしょう。 「日本語をマスターしていると勘…
ツヤベタを頑張ってまーす♪
今更ながらTHE ALFEEの「三位一体」を聴いています。もう正直疲れきってしまって、ラジオも聴きたくないし持ってるCDもリピートし過ぎて新鮮味がなく今日がどうして9月18日なのかもわからない…という時、THE ALFEEで魂を浄めようと思ったわけです。もうギス…
アシスタントさんに大学でどんな勉強をしていたのか聞かれて気づいたこと。大学は何かを教えてもらうところというより、自分が教える側になるためのところのような気がしました。自分のアンテナに引っ掛かったものの正体を研究しそれを発表する(教える)た…
今日はアシスタントさんに原稿のお手伝いをしてもらいました。 アシスタントさんを雇うのは初めてのことでドキドキしていましたが順調に作業を進めることができました。 それに、1人で作業するよりも集中できたように思います。ここしばらくずっと1人で描…
セブン-イレブンでデザートを買ってみました♡ 和むれっとのいちごソースが甘酸っぱくて美味しかったです(^^)
ブログを1日すっ飛ばすほど時間の感覚がわからなくなっていました。 回を重ねるほどに描き込みが多くなってきているように感じます…。
「この空はあいつの見ている空と繋がってるから……」とかいう類のモノローグやセリフが、物事を綺麗にまとめるための慣用句のように使われている場面と時々遭遇する。 「この空はあいつの見ている空と繋がってるから……」と発言する登場人物は一種の境地に到達…
漫画を描くのって時間がかかるなア〜(笑)昔(5年前)は下絵の線を1本線で描いていましたが今はもうぐちゃぐちゃです。迷いまくりです。
考えの断片をここにメモのように記しておこうと思います。 にこやかに挨拶をするとか、綺麗な文字を書くとか、お箸をきれいに操るとか、丁寧な言葉遣いを心掛けるとか、わたしはちゃんとできているだろうかと改めて振り返るようになりました。 大人の女性と…
やっと下絵に入りました。もうひたすら頑張るしかないというのが非効率的で情けないです。。でも他に描ける人もないし。 そんな気持ちと同時に、別にわたしが全部やらなくてもいいのだろうかと思ったりもします。そうやって社会は回っているわけですし…。昨…
1日中座って絵を描く生活をしていると色々な筋肉が日々弱っていくのを感じます。子供の頃は言われるがままに運動をたくさんしていましたが、あの頃運動をろくにしていなかったら今頃漫画を描き続けていられなかっただろうと思います。座り続けること、絵を…
このところ気持ちの昂りが低調だったので筋肉少女帯の曲をダウンロードしました。あんなに熱く夢中になっていたのに七日くらいでどーでも良くなっちまうんだよ!!(断言) こういう筋少の切なさが好きです。「きらめき」という曲とか。 そしてそんな虚しさ…
徹夜で上げたネームをプロットからやり直すことに…ションボリ。 ↑写真はプロット。 一度ネームにしてみたことで自分が作品に対して勘違いしていた部分、漫画に対する歪んだ理想を抱えていたことなど、いくつか今の自分の問題点をはっきりさせられたので結果…
今月のアシスタント募集は締めきりました。 ご応募いただきましてどうもありがとうございました。
「まじめだけど、したいんです!」第5話掲載のweb雑誌『Colorful!』vol.5の配信が各電子書籍書店にて始まりました。 ピンチな周藤くんを是非とも見てやってください! よろしくお願いしますー! www.cmoa.jp
明日提出したいネームを今から取り掛かるという…… このような余裕のない働き方をしてはいけないと思いますので、来月を余裕で過ごせるようにするためにも、適度な仕事の分量やどれだけ人に手伝ってもらった方がよいのかなどを考えながら作業していきたいです…
本日9月3日(土)より「ちっちゃな彼女にせまった結果。」第13巻の先行配信がコミックシーモアにて始まりました! (コマごとに読む話配信は8月6日(火)からの予定です。) www.cmoa.jp 内容にまったく関係のないメルヘンチックな表紙イラストでした…
今日中にネームを一本上げる目標ですがまだ三分の一しか進んでおりません。。 なんとかするのだ〜。 ふとテーブルの上を見ると何かのモチーフのようだったので写真に撮りました。フニャフニャのミントが成長を続けています。
低徊趣味ぶろぐははてなダイアリーからはてなブログにお引越ししました。新しいアドレスはこちらです ↓↓ http://low-k.hatenablog.jp/お引越しに伴いましてこちらのブログは「旧・低徊趣味ぶろぐ」と改名してこのまま置いておきます。今後は新しい「低徊趣味…
2016年9月1日よりはてなブログ版「低徊趣味ぶろぐ」を開始します。 嘉村朗の作品情報を中心に自由なきもちでその時その時の気付きや考えを綴っていこうと思っています。 新しい「低徊趣味ぶろぐ」の開設に伴いまして今まで更新し続けておりましたはてなダイ…