2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、嘉村 朗です。 先日、韓国のソウルへ行ってきました。 たまに韓国の読者さんから作品のご感想をいただくのですが、そのことが韓国を見てみたいと思うきっかけでした。 ↑景福宮(キョンボックン)。 景福宮にはレンタルのチマチョゴリを着た人た…
初めて杏のコンポート作りに挑戦してみました! 杏って噛じると酸っぱいんですね! 初めて知りました(>ω<) 煮詰めたシロップが鍋のフチで飴状になっているのを舐めたら甘酸っぱくて美味しかったです。 もしかしてこれがあんず飴というやつでは…!?と一人で…
港区に用があったついでに東京タワーへ行ってきました! ↑画像中央の空にちょこっと伸びているのがスカイツリーです(^o^;) どこを見回してもビルビルビルビル…で東京ってエライ場所だなアと思います。 密集しすぎて流通を止めたらいけない感じがちょっと怖い…
スモモが手に入ったのでフルーツ酢を仕込みました☆ しばらく冷蔵庫内に置いて、 実がシワシワに縮んだら取り出します。 夏にソーダで割って飲むのが楽しみです♡
新井紀子「 AI vs. 教科書が読めない子どもたち」を読んでいて、自分が勘違いしていたことがわかったので書いておきます。 AI vs. 教科書が読めない子どもたち 作者: 新井紀子 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2018/02/02 メディア: 単行本 この商…
お友達から手作りの梅ジャムをいただきました☆ ヨーグルトと混ぜていただきます♪ 杏のような優しい甘さの梅ジャムでした( ˘▽˘ )
久しぶりにちゃんとごはんを作りました〜。 焼き魚(ニシン)、キャベツとお豆となめこのスープ。 ごはんは胚芽米なので薄茶色をしています。 掃除をするのが面倒くさくて長らく魚グリルの使用を避けていましたが、皮がパリッと焼けてフライパンよりもずっと…
こんにちは、嘉村 朗です! web拍手のお礼イラストを更新しました。 web拍手のリンクはHP【低徊趣味】に設置してありますので、クリックしてみてください☆ お手紙や贈り物へのお礼はがきに使用したイラスト線画です。 web拍手へのコメントも全部読んでいます…
岐阜県にお住まいの漫画家・松虫あられ先生のお家へ遊びに行ってきました。 初めて音声配信もしてみました。(そのうち消えるかもしれないけどアーカイブ残ってます↓↓) 嘉村朗と松虫あられの配信 https://t.co/K1Rr9HJIGm — 松虫あられ (@umaco0303) 2018年…
動くれんげちゃんを作りました。 まだ実験中なので動画としては面白くないですけど、少しずつできることが増えていくのは楽しいものですね。 ※音が出ます。 画質はかなり悪いので見づらいのですけど…… 「ちょっとずつ進歩していければいいか~」といった感じ…
こんにちは、嘉村 朗です。 先日、お礼のお手紙を出しました。 しかし梅雨到来!/(^o^)\なんてことでしょう。 みなさんの元へはがきが濡れずに届くことを祈ります…! コーヒーのギフトをありがとうございます! パッケージがギラギラしていてテンション上が…
妹にもらったナッツ蜂蜜と牛乳を氷を 松虫先生にもらったミキサーで混ぜたら…… シェイクぽい飲み物になって美味しかったです♡ インスタントコーヒー牛乳も 同じようにミキサーにかけたら ふわふわして美味しかったです(笑) なんでも混ぜてみてます。 みんな…
先日の福岡取材の思い出です。 福岡県直方市にも行ってきました。 「ドグラ・マグラ」で呉一郎くんが母千世子と暮らしていた土地です。 今でもあの小説が一体何なのかよくわからないでいるのですが、作品中に登場する地名へ実際に行ってみれば何かわかるかも…
お手紙や贈り物のお礼にはがきを製作中です。 このイラストの線画はしばらくweb拍手用に使用しようと思います☆ カラーはお手紙のお礼はがきのみ…♡ 手塗りなので全部微妙に違っています☆ カラーチャートを使用して色バランスをとってはみましたが、自分が所持…
読者さんにムレスナティーという紅茶をオススメしていただきまして、都内のムレスナティーを味わえるお店へ行ってまいりました☆ 暑さのせいもあったかもしれませんが、アイスティーが感動的に美味しかったです…! 今まで味わってきたアイスティーとは別次元…
こんにちは、嘉村 朗です! 「まじめだけど、したいんです!」最新21話が 本日配信の『Colorful!』vol.26に掲載されております! また、『Colorful!』の表紙イラストも担当いたしました。 パキッとアニメ風に塗ってみましたので見てみてください☆ Colorf…
こんにちは、嘉村 朗です! 最近、ブログをたくさん更新することができて嬉しいです。 というのも、贈り物をしてくれる方のおかげでブログに書いてお伝えしたいことが自然と生まれているわけです! どうもありがとうございます! お豆をありがとうございます…
「カラーファン」というカラーチャートを買ってみました。 わたしは色音痴といいますか、配色について非常にいい加減でして、感覚で塗ってしまっている/(^o^)\現状を少しはなんとかしたかったのです。 色彩検定を取るときに色について勉強をしたのですがま…
こんにちは、嘉村 朗です☆ ほしいものリストから贈り物をしてくれました長崎の方! わたしが宅配業者さんと行き違いを繰り返してしまっために、荷物の受け取りが1週間ほど遅くなってしまいました。 ごめんなさい! 昨夜ちゃんと受け取ることができました!…
こんにちは、嘉村 朗です。 なんと! 松虫あられ先生からミキサーをいただきました! わーっ! さっそくこの可愛いミキサーを使って何かを作ってみようと思います! ↑↑付属のレシピ本を眺めていると冷蔵庫の素材で作れるものがありました! 今回はキウイとキ…