2009-01-01から1年間の記事一覧
漫画製作を通して自分が成長できたら1番いいと思う。 自分が成長するための漫画製作…… 徹底した思考と考察。そして取材による知識の更新と修正。思考のやり直し。新たな生きるための指針。 当然、ひとりよがりではない。見せるための漫画だから。読んでもら…
昨日は赤坂で行われた筋少のライブに行ってきましたー 地獄窯の中で煮えたくっている血の一部のようになって湧いてきました。 初めてのライブだったんだけれど、すごくいいライブだったと思います。 光景が目に焼き付いていて、今でも残像がよみがえってきま…
絵からキャラの断片を掴みとろうという試み。 なかなかストーリーの組み立てとキャラ作りに集中できない。 オリジナリティを意識しすぎなのか?人間を知らなすぎるのか?考えられていないのか?↓↓ランキング参加中です☆
どうにもこうにもキャラを作らなきゃ始まらないということで、 なんの構想もないまま、自分の好きそうなキャラを思い浮かぶままにイメージを文字で書き連ねています。 思考するにはやはりアウトプットが必要だと思い出しました。 わかったつもりになってもす…
いつのまにか10日以上も更新していなかった>< 毎日映画見たり、漫画とかいろんな本を読んで過ごしていました。 読むの遅いからたいしてはかどっていないんだけれども……次作の漫画の内容がうまく決まらなくて、描いてみたいことはたくさんあるんだけれど、 …
HPのTOP画像を更新しました。 ↑またもや急場しのぎ的な絵に…… HPではディスプレイの大きさによっては下の方ちょん切れぎみです。 このいい加減なつくりのHPでは今どきみっともないので、 はじめからサイトを作り直そうかと思っています。。。
>11/28 キセル君読みました。……の方 拍手コメントどうもありがとうございます!! わたしも結構エンジンが気に入っています。 いつかまた3人の話を作りたいです。 その時はもっと面白く書けるように努力していきたいと思います。 次作もよろしくお願いしま…
いつも拍手ボタンを押して頂きありがとうございます! 誰かが見てくれていることが自分の励みになっています。>キセル君面白……の方 コメント、どうもありがとうございます>< おかげで次もがんばれます。まだまだ未熟者ですが、 次の作品もまた見て頂けたら…
エンタメとは何かを考えている。あ、わたしがね。↓↓ランキング参加中です☆
ちょっと骨格を知っただけで絵が変わるということが分かったー(気がする) もっと人体構造を理解したら、もっといろいろな人間が描けるようになるはずだー ↓↓ランキング参加中です☆
HPにこないだ持込んだ漫画UPしました。このブログからはリンク集の「低回趣味」バナーからどうぞ。(携帯での閲覧には対応していません。) ちょっと見にくいかとは思いますが、サイズ的にこれ以上縮小すると文字が見えなくなるので画面が小さめ、横長の…
こないだ描いた漫画をHPに上げるため、ちょこちょことセリフを入れているところです。 水曜日くらいまでにUPできればいいなーと思っています。
毎日映画を見たり、漫画を読んだり、小説を読んだりしています。あとゲーム。 時間は限られているから、膨大な量の作品を自分の中に何らかの形で刻みつけようと焦ってしまう。 でも、そうやってすべての作品に対して本気で対峙していたら神経が持たないんだ…
ガンガンONLINEに持ち込みしてきました。結果は、新人賞や月例賞に作品を出さない。けれど、担当の編集さんが付きました。 全体的には、少女漫画になってしまっていることが主な問題でした。絵柄や、構図、構成、話の作り方などが少女漫画になっていて、少年…
自分のためのメモなのであまり参考にならないかもしれませんが。。。 気づいたことやこうしたらよかったみたいのをだらだら書いてみました。 スキャンする時に600dpiか1200dpiになっていることを確認する。(間違えたために66枚分、全部スキャンし直した。時…
なんとか予定通り、今日中にトーンが終わりましたー>< トーン作業2週間かからなかった!!ちょっとうれしい。 印刷してみた感じもPCのディスプレイとあまりかわらなかったので、台詞入れたり、CD-Rに焼いたりして持込みの準備をしようと思います^^ すぐに…
今までわたしは、CGだとアナログのようなトーンの削りはできないのだという偏見をもっていました。 CGによる漫画制作の技法書では、CGでの削りを主にスプレーブラシでおこなうか、グラデーションで薄くさせてしまうかという方法が書かれています。仕上がりは…
今日も1日終わるのが早かった(´`)フルでやっていたのに、3枚しかできなかったよ… アシ先でのトーン作業は2日かかって仕上げるが、関わっている人数で換算すれば、8〜9日かかることになる。まあまあこんなもんなのだろうか…しかしながら、先生のトーン指…
今日のノルマ達成。20ページまでできた。全身が痛いからもう寝ようと思う。 だんだんコミックワークスに慣れてきたようで、作業が早くなってきた。いいことだと思う。今回は少年誌系(?)なものになりそうなので、あんまり画面がふんわりしていない。ちょっ…
やっと15ページ目まで完成しましたー>< 腰首痛い… 明日も5ページ目標に作業を進めていきたいです。
1日2〜3枚のペースでトーン貼っています。1日中原稿しかやってないんですけど、これしか進まないって…… でも、CG導入によって細かいところや重ね貼りなどの作業が効率UPしたのはうれしいです。 もっと効率化して原稿早く上げられるようになりたいですね>…
わたしのブログに「入魂の仕方」を探して見に来てくれた方がいるようです。(リンク元で知った。) その人が何に魂や意気込みを投入しようとしているかはわかりませんが、入魂の仕方を探しているひとがどこかにいるっていうことに、なんだか小さな喜びを感じ…
いろいろと苦戦しながらやってます。すごく時間かかっちゃったけど、慣れるまでは仕方ありませんね。 ↑表紙の一部。トーンを好きなだけ貼れるのはうれしいけど、ごちゃごちゃしすぎたり、平面的になり過ぎないように気をつけたいです。 ↓↓ランキング参加中で…
今回はトーン作業などをCGでやろうと思いますので、原稿をスキャンしていました。 解像度が高いと1枚当たりのスキャン時間も結構かかるんですねー;;おまけに、B4サイズの原稿用紙に対して、スキャナがA4サイズまでしか取り込めないので、半分ずつ取り込…
消しゴムかけている時に心の底から思う。 開明墨汁でよかった…。 ペン入れは開明墨汁を使っています。消しゴムをかけても全然薄くならないのです。インクはかなり気をつけないと線が薄くなっちゃうんですけど、これはそんなストレスがありません。 墨は乾く…
なんとか消しゴムに入れるところまできましたー めんどくせー(コラ)
髪の毛が綺麗に描けない理由が先ほどわかった。 手に力が入りすぎている! 特に顔のアップは緊張して、いつもまともな線の引けたためしがない。 なんという初歩的なミス! 歌を歌うときだって、楽器を弾く時だって、習字の時だって、いつも言われていたこと…
↑髪の毛なかなか上手く描けない。。。とくに大きい絵。 ↓↓ランキング参加中です☆
もうすぐ終わるって書いたけど、まだ終わっていない謎な現実。。。。。 あと2ページ分が白紙。下書きすらしてない状態。。。アホー! 膝も手も痛いですとほほ
ブログでは原稿全般について、つらいだの面倒臭いだの書いてばかりのわたしですが、わたしは漫画製作全般が大好きなんですよ(^^;)ノシ なんか一応、言っておきたくなった(笑) すきじゃなきゃこう何年も毎日漫画描いてない。年月の割に作品数が少ないのは残念…