低徊趣味ぶろぐ

漫画家・嘉村朗のブログ

みてみてラジオ第9回

こんにちは、嘉村 朗です。

「みてみてラジオ」を更新しました。

第9回はみぞグミさんに文学フリマの感想を聞いてみました☆

 

今回は声も聞き取りやすくなっていると思います!

二人の声を別々に録音して編集するときに合体させました。

 

放送後記

 

 

***

これは嘉村個人の課題ですが、ラジオでもブログでも自分の肝心な部分を出せていないなあと思っています。

文章をもっと口語文体で書いていたら?

ぶっちゃけた感じを出したら?

そんな提案をこれまでも何度ももらっていました。

実際に口語で文章を書いてみようとすると「あまりにも失礼じゃないか」「頭の悪い文章だなあ~」「ていうか、普段の喋りも内容がめちゃくちゃなのにそのまま文章にしたら余計に意味不明になる!」と怖くなって公開するのを止めていました。

 

しかしながら、人前に出さなきゃ反応を見ることもできません。

自分の頭の悪い文章を正面から受け止めて、「あ、わたしってそもそも頭悪かったんだな」と気づいて、許せるようになった方がわたしの健康にもいいかもしれません。

 

そうですよ、「わたし馬鹿だもーん!」て心から思えたら、いくらでも馬鹿みたいなことに挑戦できるし、失敗しても馬鹿のせいだから仕方ないと納得できるし、失敗すればするほど「自分は馬鹿です」を証明できて嬉しくなれるかもしれません。

こんなことを書いていたら、なんか楽しくなってきました。